福島環境カウンセラー協会です
私たち環境カウンセラーは、環境省登録の環境問題の専門家です。 福島環境カウンセラー協会は、福島県内で活動する環境カウンセラーなどによって組織されているNPO法人です。 環境問題に関する学習会の開催や、福島県の委託事業による企業の省エネ診断などの活動を行っています。 環境カウンセラーの中には、地球温暖化問題、自然観察、省エネ、廃棄物問題、環境教育、放射線対策、環境マネジメントなど、幅広い知識と経験を持つメンバーがおり、地域の皆さんの要請に応え、様々なカウンセリング活動を行っています。 |
![]() |
◇環境カウンセラーとは 環境カウンセラーとは市民・事業活動において環境保全に関する豊富な経験や専門的知識を有し、その経験や 知見に基づき、市民・NGO・事業者などの行う環境保全活動に対し助言など(=環境カウンセリング)を行う人材 として、登録されています。環境カウンセラーは自らの経験を生かし、地域の環境パートナーシップの形成等 に寄与していくことが期待されています。 |
環境カウンセラーになるには 環境カウンセラーになるためには、経歴等を記載した申請書及び指定されたテーマに沿った論文による書面 審査、そして面接審査に合格することが必要です。 詳しくは、以下の環境カウンセラーのページをご覧ください。 https://edu.env.go.jp/counsel/index.html
|
■役員
氏名 | 住居又は居所 | ||
理事 | 会長 | 相楽昌男 | 郡山市 |
副会長 | 大越則惠 | 西郷村 | |
副会長 | 菊地宗光 | 郡山市 | |
事務局長 | 新山敦司 | 会津若松市 | |
会計 | 白石田良一 | 福島市 | |
鈴木秀明 | 郡山市 | ||
監事 会計監査 |
緑川洋一 | 郡山市 |